top of page

バレリーナへの道

遠く離れた母国で起きた東日本大震災。バレエ・ダンサーとして何ができるか葛藤の日々を送りましたが、海外で活躍するダンサー、および音楽家ともに、復興のためのプロジェクトを立ち上げました。
 

震災の日、私は自分のカンパニーのあるシンガポールにいました。いつものようにリハーサルを終えて帰宅し、ふとつけたテレビの画像に目を疑いました。私の国、それも我が故郷の、東北が大地震にあい、町は津波にのまれ、火の海となっている光景に、言葉を失ったのです。
 

数日後、シンガポールでも学生たちが強い日差しを浴びながら、被災地への募金活動を始めていました。私は自分に何ができるか分からず、その時は切ない気持ちで募金をするだけでした。
 

犠牲者の数が増えていく中、自分の存在意義やダンサーである意味を疑いました。バレエでしか収入を得られず、祖国の一大事でもこの仕事から離れられない自分に嫌悪を覚えたりもしました。
 

とはいえ、すぐには何もできません。ひとまず次なるステップを求めて、不況下のドイツへ向かい、厳しいオーディションを何件も受け続けました。やっとのことで現在のカンパニーに受かり、一時帰国を前に、ヨーロッパ6か国をめぐりました。その旅で、今回のプロジェクトになくてはならない人物に出会ったのです。
 

ミュンヘンで会ったのは吉田和彦氏。日本ではあまり知られていませんが、ヨーロッパでは名の通ったピアニストであり、音楽研究家、指導者です。吉田氏とは初対面でしたが、心底、気が合い、宗教観、思想、芸術文化が人々の生活の中に息づいているヨーロッパについて、そして日本の状況について夢中で語り合いました。ひとしきり話をした後、吉田氏が言いました。「直紀さん一緒に作品つくりましょう」。この言葉がプロジェクトへの第一歩となりました。
 

日本に帰国した私は、親戚や知人から被災地の話を聞きました。なんともない“日常”だったはずが、突然家族を亡くし、仕事をなくし、家をなくし、自分だけが残された孤独、そして先が見えない恐怖。そんな声を聴く中で、「自分の芸術で、心に傷を受けた方の“心の復興”ができないか」と考え始めたのです。チャリティー公演を兼ねて吉田氏との共演公演を模索するようになりました。 しかし、チャリティー公演はすでに多く行われています。自分にしかできない公演は何か……。
 

復興には10年、20年と長い月日がかかります。長期的な復興支援に共感してくれる海外のカンパニーに在籍するダンサーに協力を依頼することにしました。ダンサーにとっては、先の予定が立ちにくいため困難も多いはずが、仲間たちが手を挙げてくれました。
 

ロシア・カレリア劇場の甘糟玲奈氏、元Kバレエカンパニーの松根花子氏、スロベニア・ ナショナルの関悠希氏、ドイツ・シアターギーセンの櫻井麻巳子氏などです。そして、ドイツ人ダンサーのRobina Steyer氏(シアター・リューネブルク所属)が、前出の音楽家、吉田氏とのコラボ作品の振り付け助監督をかってでてくださいました。
出演メンバーの松根氏は、先の阪神淡路大震災で被災経験があり、“文化芸術は被災者だけでなく、経済的に先行き不安な世の中の人に、生きる勇気、希望、心のゆとりを与えられること、物質的ではなく、「心の復興と支援」となりえること”を教えられました。私はこうして、自分や自分の仕事の存在意義を確信することができたのです。
出演者は無償出演、そしてこのプロジェクトを進めるべく事務局スタッフも完全なるボランティアで活動が始まっています。

 

現在、プロジェクト・ルクトは2年にわたり、2つのイベントを実行、企画しています。
 

●「サマー・バレエセミナー」
プロジェクトの現役ダンサーたちが講師となり、海外のバレエ学校の必修科目をトータルで学べるセミナーです(後援はTanya Pearson Classical Coaching Academy)。

2013年は7月に実施しました。次回は2015年夏に予定しております。

 

・内容

1)リンバーストレッチ

2)クラシック、

3)バリエーション、

4)コンテンポラリー、

5)キャラクター、

6)解剖学、

7)ヨーロッパ史におけるバレエ史・作品。
 

2013年のセミナーでは、キャラクター講師には、Tanya Pearson Classical Coaching Academyで教授されている、私の恩師マーク・ドゥボフスキー先生がシドニーより来日、解剖学担当講師は主要セミナーでお馴染みの六車龍也先生が担当して頂きました。留学希望者には相談会を設け、実力およびパーソナリティーを判断し、講師の卒業校をはじめ、欧米のバレエ学校への紹介を無償で行います。
 

●「チャリティー公演 2014」
2014年8月1日~2日(3公演)杉並区後援
東京都杉並区セシオン杉並のホールにて
バレエ芸術に触れる機会を多くの方に持っていただけるように、チケット代を抑え(3000円)、さらに、利益の全額100%を被災地に寄付します。また、被災地から避難している子供たちを招待します。

 

同公演には現在海外のバレエ団に在籍しているダンサーの方の参加も募っています。CVと動画をプロジェクト事務局までメールで郵送ください。


我々が立ち上げたこの「Project LUCT」(プロジェクト・ルクト)は、母国の被災地復興の一助となるべく、海外で活躍する現役ダンサーが立ち上がって結成したプロジェクトです。こうしたバレエ・セミナーや、公演を通して、被災地復興に貢献したいと願うとともに、若い日本のダンサー志望者に、世界の舞台へ羽ばたく夢を育んでほしいと願って活動しております。

Project LUCT リーダー 片岡 直紀(かたおか なおき)

bottom of page